SUSTAINABILITY
ACTION
コスメティックスからはじめる、
わたしなりのサステナビリティ
地球のために、できることってなんだろう。
きれいな花を咲かせる大地に、澄んだ青い空に、
いつも守られていると感じるから。
この美しい世界を、わたしだって守りたい。
そんな想いで手にするのは、
to/oneのコスメティックス。
成分も、処方も、パッケージも。
“ナチュラルであること”にこだわったプロダクトなら、
自然そのものにも、自然を慈しむこの心にも、
いつだってやさしくいられるから。
大きなアクションじゃなくてもいい。
このコスメを日々大切に使ってゆくことが、
今のわたしにできるはじめの一歩。
成分選定のこだわり
肌と地球、両方のことを考えてto/oneが選び抜いたのは、
過酷な環境下でもたくましく生き抜く
天然の植物由来の成分。
紫外線や昼夜の寒暖差にも耐え抜いて
痩せた土壌に咲き誇る花々。
モロッコの砂漠に力強く根を張る草木など、
オーガニック認証取得の原料も多数使用しています。
ナチュラルなものを使ったお手入れは、
日々のくらしを今よりもっとここちよく。
うるおいを抱き込んで
モロッコの砂漠を生き抜く、
ウチワサボテンのオイルで
みずみずしくハリのある肌に
to/oneが着目したのは、
過酷な砂漠でたくましく生き抜くサボテンの力。
希少価値の高いモロッコ産のウチワサボテンから抽出され、
2つのオーガニック認証を取得したオイルを配合しています。
さらっと浸透感のよいテクスチャーは、
肌に弾むようなハリとやわらかさ、潤いと輝きをもたらして。
*オプンチアフィクスインジカ種子油
たっぷりと含まれた
フラワーエキスが
美しい素肌へと導きます
その芳醇な香りで気分を明るくするとされる
フランスラベンダー、
肌の状態をすこやかに整えるローズ、
サクラ、エーデルワイスなど、
多彩なフラワーエキスが
あなたの美しさをサポートします。
*フランスラベンダーエキス、センチフォリアバラ花エキス、
ロドデンドロンフェルギネウムエキス、
サトザクラ花エキス、
エーデルワイス花/葉エキス
-
フランスラベンダーエキス
芳香
-
センチフォリアバラ花エキス
保湿成分
-
サトザクラ花エキス
整肌成分
-
エーデルワイス花/葉エキス
整肌成分
-
トウキンセンカ花エキス
保湿成分
-
ユキノシタエキス
保湿成分
-
カミツレ花エキス
保湿成分
-
ロドデンドロンフェルギネウムエキス
整肌成分
PACKAGE
花を育てるような肌も慈しんでほしい。
そんなブランドの想いから、
環境に配慮した素材でつくられたパッケージ。
to/oneらしい美意識と
サステナビリティの両立がこだわりです。
コスメから始める
地球環境への配慮
美しい花を咲かせる大地を、澄んだ青い空を守るために。
成分も処方もパッケージも、できる限りナチュラルであることにこだわっています。
クレンジング オイル、エッセンス ウォーター、エッセンス ミルクのボトルには、
植物由来の原料を一部使用したバイオマスPETを採用。
外箱にはFSC認証を受けた再生紙、印刷にはベジタブルインキを使用しています。
バイオマスチューブ
洗顔料のチューブは、化石資源の代わりに
再生可能なバイオベースの原料をセレクト。
品質や性能、耐久性はそのままに、
製造時のCO2排出量を極力抑えるよう配慮しました。
心おきなく使えて、お肌をすっきりしっとり洗いあげます。
コスキチペーパー
スキンケア製品の外箱に使われているのは、
オリジナルのオーガニック紙である“コスキチペーパー”。
紙の専門商社である『竹尾』と共同開発されたこの紙は、
薬品をほとんど使わない画期的な製法でつくられています。
メイクアップ製品の外箱には、FSC認証を受けた再生紙を使用。
モダンで洗練されたデザインにも、
サステナブルへのアクションが息づいています。
リップレフィル
リップスティックにはくり返し使えるレフィル式のケースを採用。
それにより、廃棄されるパッケージの量を約70%も削減しました。
柔らかな曲線のフォルムは、
一人ひとりの個性を大切にしたいというブランドの在り方を表現。
年に数回登場する限定パッケージも人気が高く、
気に入ったものを長く愛用される方も。
to/oneは2024年に全製品のパッケージラベルを
植物由来のバイオマスラベルへの移行を完了しました。
一部のAndroid端末で、「シェアボタン」機能が
ご利用いただけない場合がございます。